朝起きたら、電車に乗っているはずの時間!そこからの大逆転!!!
こんにちは。 千葉県在住の中村一紀です。 みなさんは大事な予定があるのに家を出遅れてしまい、焦ったことはありませんか。 実は先日、飛行機で出かける予定があったのですが、 「やばいっ、飛行機の時間に間に合わない!」と、もの […]
自分のパラダイムに気づくと若手が急成長!
こんにちは。後藤照典です。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®基礎講座・プロ講師コースを完了し、トレーナーズトレーニングメンバーとして活動中。 同時に東京で、コンサルティング会社の経営メンバーとして仕事をしてい […]
自分で選択しているようで、実は他⼈任せにしていた⾃分
こんにちは。 コミュニケーショントレーニング東京の岸⼤五です。 東京で会社員をしています。 最近仕事もプライベートも上⼿くいかず なかなか寝付けない、⾷欲がわかないなど 体⼒的にも精神的にも⾟い⽇が続いていました。 例え […]
親子喧嘩しながらも子どもの悩みが解消しちゃった!?
こんにちは(*^^*) パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの池田光余です。 私には高校1年生の息子がいます。 とにかく勉強が嫌いで塾に通わせても、家庭教師をつけても、勝手に自分で辞めてきてしまうのです。 年末 […]
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 いつも愛に満ちて優しく深く、そして強くしなやかな パートナーシップを心からありがとうございます。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®︎統括責任者の岸 英光です。 旧年中は大 […]
いつもくよくよ後悔ばかり 〜妄想癖な私からのシフト〜
みなさん、こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®︎トレーナーの牧百合子です。 普段は、講師・コーチとしての仕事の他に、 ハンドメイドで小物を作って販売したり、 色んなイベントを企画運営したり、 地域のサークル […]
子どものやりたいことを心から応援する、そして一緒に楽しむ自分になる
私は中学3年生の息子と小学3年生の娘のいるワーキングマザーです。 私の生きがいの一つである、息子が好きなバスケットボールについてお話したいと思います。 息子は小学1年生からバスケットボールを始めました。 最初は友達に誘わ […]
苦手でも問題なし!?
こんにちは。 神奈川県在住の水島裕一です。 私はクリニックで訪問リハビリの仕事をしています。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®の連続講座に参加し学び始めたときの体験のシェアです。 […]
息子
私は、コミュニケーショントレーニングネットワーク®でコミュニケーションについて学び始めて、約8年になります松浦明です。 3月末で研修医を終えた長男が4月から歯科医師として関東で勤務します。 以前の息子は、大学時代留年した […]
プロの「車椅子着付け師」を名乗ります
みなさんこんにちは。 ハイジ佐藤です。 私の趣味のひとつが着物を着ることで、 ご依頼があれば着付けもやっています。 そんな着物好きな私が興味を持ったのは、 車椅子着付けという資格でした。 当時の私は、重症心身障がい児を対 […]