パラダイムシフト
コミュニケーション®とは
『パラダイムシフトコミュニケーション®』とは岸英光が統括責任者を務める「コミュニケーショントレーニングネットワーク®」が提供している”人をオプティマル(理想的で最上・最良)な状態にすることに繋がる、どんな場面にも使えるコミュニケーション・センス”です。
人が持つ無限の可能性と行動を、より軽やかに発揮させるコミュニケーション
『 パラダイムシフトコミュニケーション® 』とは、人が持っている言葉の背景や、行動に繋がる感覚を、深いレベルのコミュニケーションを通して、パラダイムシフトし、インスパイア(触発)を起こし、人が持つ無限の可能性とそれに基づく行動を、より軽やかに発揮させるコミュニケーションです。
例えば、単なる「傾聴や質問等の会話の技術」だと、どんなに効果的に観えても、人はいつしか慣れてしまい、発想はその人のパラダイム(価値観の枠組み)に制限され、たとえ、その質問には素晴らしい答えを出したとしても、その人は、その通り行動できるとは限りません。
コミュニケーショントレーニングネットワーク®が提供する『パラダイムシフトコミュニケーション®』は、人をオプティマル(理想的で最上・最良)な状態にすることに繋がる、どんな場面にも使えるコミュニケーション・センスです。
全国で開催している連続講座・体験講座では、単に理論理屈やノウハウの学習をするのではなく、実際に「自分」を通じて、現実の中で観察・探究し、機能するコミュニケーションセンスを掴んでいきます。
『パラダイムシフトコミュニケーション®』は、
どんな場面にも使えるコミュニケーション・センスです。
- コーチになりたい方は、理論やテクニックを越えてそれらを活かせるセンスと結果を。
- 夢を持っていらっしゃる方は、実現のための実際の行動と次のステップを。
- まだ何も見えていない方は、自分の本質にかなった方向性とコミットメントを。
- 子育て中のご両親は、子どもの可能性の豊かさと深く温かなコミュニケーションを。
- 企業のエグゼクティブやリーダーは、どんなに混沌としたなかでも明確なリーダーシップを。
- 営業マンは、お客様と共に喜びあえる営業実績と新しいお客様の御紹介を。
- 採用担当者は、力強い未来のビジネスパートナーを見抜く目を。
- 医師や看護師は、患者さんとのパートナーシップや共に味わう勝利を。
- 教師は、驚きに満ちた子どもたちの可能性の発見とそこに関わることができるやり甲斐を。
- 歯科衛生士や理学療法士は、指導や支援がしっかりと実を結ぶ瞬間を。
- ケアマネジャーや福祉に関わるすべての立場の方たちは、充実した価値ある日々を。
- 心理カウンセラーは、生き生きとあなたの元を巣立っていくクライアントを。
- 官公庁や自治体の職員は、社会の未来を創る誇りと市民とのパートナーシップを。
- 美容師やエステティシャンは、内面からくる自信と美しさと輝きを。
- 整体師やセラピストは、身体の深いところにまで届く本当の癒しと力づけを。
- 主婦の方は、まだまだ開かれていない未知の可能性とそこへの第一歩を。
- NPO代表の方は、意図にかなった活動の広がりと社会の理解と協力を。
- 就職活動中の学生は、自己の確立と内定を獲得していくパワフルな自己表現力を―。
各講座は全国各地で開催中!
コミュニケーショントレーニングネットワーク®が開催するパラダイムシフトコミュニケーション®を体験したい方は、お近くの地域の各講座情報をご確認ください。