ブログ一覧

ブログ一覧

あなたは、自分を安売りしていませんか?
2023年03月15日

あなたは、自分を安売りしていませんか?

参加者の声講座・イベント情報、報告、講座に参加して自分自身の生き方、変化、成長仕事、ビジネス、経営、組織づくり

こんにちは、佐藤歓生(さとうよしお)です。 私は山形で医療コンサルタント、コーチ、会社経営、研修講師等をしています。 先日、取引先の方と打ち合わせで、先方の社長さんがこんなことを口にされていました。 「ウチみたいな小さい […]

「自分の本当の声」聴いていますか?
2023年02月01日

「自分の本当の声」聴いていますか?

講座案内参加者の声CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して自分自身の生き方、変化、成長

こんにちは。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®︎連続講座の主催をしている坂本緑です。 このブログ作成をきっかけに、今では主催もしているこの講座に参加する前と今の自分自身を振り返ってみました。 講座に初めて参加 […]

「めんどくさい」は、ある。けど、扱える!
2023年01月18日

「めんどくさい」は、ある。けど、扱える!

参加者の声CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長日常生活での気づき、趣味

在宅勤務の多い会社員の田中です。どんどん変化を加速させる今の世界を味わいながら、これからの人の生き方を探っています。パラダイムシフトコミュニケーション🄬の面白さを自分自身で生体実験して示してみる、というのを一つの楽しみに […]

「軽やかに結果を手に入れる」
2022年09月21日

「軽やかに結果を手に入れる」

人間関係参加者の声自分自身の生き方、変化、成長

みなさん、こんにちは! アスリートのメンタルコーチ、パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーをしている森美智代です。 今回は企業でのコーチングセッションからプライベートでもコーチングやリトリート*で関わらせていただ […]

自分にマルを出せて、人生がみるみる軽やかになった体験
2022年08月31日

自分にマルを出せて、人生がみるみる軽やかになった体験

参加者の声CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して自分自身の生き方、変化、成長介護、福祉講座案内

『障がいがあるもないも関係ない、 違って当たり前のやさしい世界をつくる』という意図*のもと、沖縄で、子ども達から大人までの個別運動指導に関わる活動をしている、みかりん(仲里実加)です。   コーチングとの出逢いは、今から […]

夫に感情的になっていた私が、本当に伝えたいことを自然に伝えられるようになった話
2022年05月11日

夫に感情的になっていた私が、本当に伝えたいことを自然に伝えられるようになった話

講座案内参加者の声CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長

皆様こんにちは。 結婚14年目、3人(小2、小4、小6)の子供がいる 沖縄在住ワーキングマザー坂本みっちーです。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®︎の 連続講座水曜ナイトの主催をしています。 数年前までの私は […]

愛犬との出会いは、たった一言からでした
2022年04月20日

愛犬との出会いは、たった一言からでした

CTNブログ自分自身の生き方、変化、成長日常生活での気づき、趣味参加者の声

こんにちは!中野優です。 突然ですが、わたしは柴犬を飼っています。柴犬の大福くんは、優しくて社交的と近所でも評判の子です(^^) わたしの中では、ペットというよりもパートナーという感覚が強いです。 4月24日で2才になり […]

気が付けば、『欲しいもの』がたくさん手に入っていました♪
2022年04月08日

気が付けば、『欲しいもの』がたくさん手に入っていました♪

参加者の声CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して自分自身の生き方、変化、成長仕事、ビジネス、経営、組織づくり

こんにちは。清水大督です。 宮城県蔵王町で妻と息子と暮らしています。 仕事は、個人事業主としてコーチ、研修講師をしています。 私がコミュニケーショントレーニングネットワーク®︎に出会ったのは2018年10月。 当時は仙台 […]

大雪でJRが運休、バスも動かない!遅刻するかも!?その時、「責任」のセンスを活用したら…
2022年03月09日

大雪でJRが運休、バスも動かない!遅刻するかも!?その時、「責任」のセンスを活用したら…

岸英光講座・イベント情報、報告、講座に参加して自分自身の生き方、変化、成長仕事、ビジネス、経営、組織づくり福祉講座案内参加者の声CTNブログ未分類

こんにちは。札幌の医療機関で言語聴覚士をしている斎藤幸子です。 1月中旬のある日、札幌は朝から大雪でした。 普段より早めに家を出てJRの駅に近づいたら、 急遽10時台まで運行見合わせとのアナウンスが聞こえて来ました。   […]

「マネージャーはこうあるべき」を手放した結果、一人ひとりの力を最高に発揮できるチームになりました。
2022年02月02日

「マネージャーはこうあるべき」を手放した結果、一人ひとりの力を最高に発揮できるチームになりました。

講座案内参加者の声CTNブログ岸英光自分自身の生き方、変化、成長日常生活での気づき、趣味仕事、ビジネス、経営、組織づくり

こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション︎®︎トレーナーの川上です。 人事部門のマネージャーとして採用の仕事をしています。 昨年秋に部内で体制が変わり、 新チームのマネージャーになりました。 新チームのメンバーと […]

  • 1
  • 2
  • 5
月別アーカイブ

LINE公式アカウント
はじめました!

LINE友だち限定情報
お届けします

特典1
特別体験講座、
定員ありイベントの情報をいち早くお届け!
特典2
講師からのメッセージや講座参加者の声をお届け!
特典3
さまざまなテーマに沿った役立つ情報をお届け!

ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!