母は楽しく生きてる? ~私の想いと行動のずれ~
こんにちは。東京在住の長島和歌子です。 実家は九州の佐賀県。 今私は、佐賀と東京を行ったり来たりして、92歳の母の介護をしています。 母はずっと自宅で過ごしたいと思っているのですが、 1人では […]
「プチ断食からの湯シャン」 ~やってみてもいいかも~
朝はコーヒーだけという友人。 ないわ~。 絶対ない~。 朝は食べないとダメでしょ! 朝ご飯を食べて行っても、 1時間目の授業終わった時点で小腹空くのに 朝食を抜くなんて、ないない。 と思ったのが数年前。 その後、朝食抜く […]
「やってみてもいいかも」から、手に入れたモノ
皆さん、こんにちは。 沖縄在住の知念です。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®の連続講座で学んだセンスで、アラフォーになって、思いもよらず手に入れたモノのお話しをします。 皆さん「これは出来ない」 […]
イヤイヤと泣いて保育園に行かない娘の話を聴いてみると
パラダイムシフトコミュニケーション®︎トレーナーの種村文孝です。 子育てをしていると、 小さい子どものイヤイヤに困ることってありませんか? イヤイヤってしている子どもとやりとりをしていて、 印象的なことがありました。 & […]
子どものやりたいことを心から応援する、そして一緒に楽しむ自分になる
私は中学3年生の息子と小学3年生の娘のいるワーキングマザーです。 私の生きがいの一つである、息子が好きなバスケットボールについてお話したいと思います。 息子は小学1年生からバスケットボールを始めました。 最初は友達に誘わ […]
現実を正しくつかめる自分を取り戻す ~なくなった弁当箱からの発見~
みなさま、こんにちは。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師の椎木です。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 私は、いつもは病院で作業療法士として働いています。 み […]
現在、お申し込み受付中の講座一覧
2021年1月現在、 新型コロナウイルスの影響で一部単発講座を除き全てオンライン開催としております。 春からの講座は、下記の日程で開催します。 ご参加を検討中の皆様にはお住まいの地域に関係なく、 ご都合のつく曜日・時間帯 […]
<タイトル>「私には無理」は実は無理じゃない
皆様、こんにちは。 神戸在住、元看護師のハイジ佐藤です。 現在は主に瞑想のファシリテートやイベント企画をしています。 突然ですが、私は学生時代のわりと長い間、家庭科の成績は2でした(笑) 「え?五教科以外で2が付くんだ! […]
薬剤師のチャレンジ~レジ袋と義援金、そしてエコ~
コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師、主催の佐藤です。ブログをご愛読いただきありがとうございます。 さて突然ですが、目的地に向かうための電車が遅れている・会議の資料を忘れてきた・密を避けてバーゲンを行いたい・ […]
苦手なことを、苦手なままで行動してみると・・・。
こんにちは。斎藤 幸子です。 北海道で、言語聴覚士をしています。 私は幼い頃から乗り物酔いがひどく、車やバスなどで遠くに出かけることが苦手でした。途中で具合が悪くなり、車を止めてもらって休むこともよくあった […]
コミュニケーション
トレーニング
ネットワーク
LINE公式アカウント
はじめました!
LINE友だち限定情報を
お届けします
ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!