『やればやるほど、苦しくなる!?』からの解放
こんにちは。パラダイムコミュニケーション®トレーナーの池田光余です(*^^*) 私、講師をしていますが、とっても困っていることがあったのです。 それは、人前で話すとの喉が詰まって来て、 息継ぎが出来なくなって、窒息しそう […]
急に何もしたくなくなった自分の局面を打開・・・したのは、自分を許すことでした。
東京に住んでいる田中です。メーカーに勤めています。パラダイムシフトコミュニケーション🄬と出会ったのは2017年、単身赴任で大阪にいる頃でした。友達に誘われて講座の初回を見学して数分後には「これはわたしが欲しい世界!」とな […]
人の行動をパワフルに変化させるポイントは「何を伝えるか」なのかもしれません
こんにちはコミュニケーショントレーニングネットワーク®講師の吉田あかねです。 私は講師の仕事以外に薬剤師として働いています。 昨年から今年にかけて「新型コロナウイルス感染症」で医療現場がひっ迫していたのは、皆さんもご存 […]
自分も周りもイキイキと動きだすコミュニケーション! ~思い通りにならずテンション下がり気味なおじさんでさえも動き出す~ ~オンラインなのにライブ感のある研修が実現した秘密とは?~
こんにちは。東京都在住、コミュニケーショントレーニングネットワーク® 講師の横山泰治です。コミュニティの活性化とSDGs(持続可能な開発目標)の 達成に貢献する団体の代表をしています。 2000年ちょうどから、NPO法人 […]
子どもたちの当たり前を崩してみたら?
はじめまして。 滋賀県大津市で放課後等デイサービスを運営しています、パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの大和幸子(やまとさちこ)と申します。 放課後等デイサービスとは、小学校1年生から高校3年生 […]
不安そしてやってみる
みなさん、こんにちは! アスリートのメンタルコーチ、パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーをしている森美智代です。 2020年1月から拡がり出したコロナウイルスによって、2020年4月には緊急事態宣言が出されまし […]
パラダイムの影響に気づいただけで、1ヶ月で本当にやりたい仕事を手に入れました!!
こんにちは。 神奈川県在住の水島裕一です。 理学療法士としてクリニックで訪問リハビリに従事しています。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®︎の連続講座(以下 講座)に参加し始めた時の話です。 初めて就職した一般 […]
軽やかに、こけただけ。
こんにちは。 福岡在住の、田中真佐美です。 私は、日ごろ車いすに乗って生活しています。 今日は、今年の春頃にあった出来事をお話しします。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®の友人達と出掛けていて、目的地に到着す […]
感情にのまれず、望む結果を手に入れるには?
こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナー、連続講座主催(月曜ナイト担当)の牧野です。 毎年10月には、コミュニケーショントレーニングネットワーク®の秋の体験講座が開催されるのですが、 体 […]
「ママが家族のコーチになる!? 」 〜子どもとの関係性をはぐくむ聴き方〜
みなさま、こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの牧百合子です。 今日は子どもとの関係性をはぐくむ聴き方について、私の体験を書こうと思います。 子どもとの関わり方は、ときにどうしていい […]
コミュニケーション
トレーニング
ネットワーク
LINE公式アカウント
はじめました!
LINE友だち限定情報を
お届けします
ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!