「自分自身の仕事の仕方が変わり、欲しいものが手に入りました」
こんにちは。 佐賀県にある歯科医院で歯科衛生士リーダーをしています、山田桃子です。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®でパラダイムシフトコミュニケーション®を学んで5年になります。 学ぶ前の私は、衛生士リーダー […]
延命措置を希望しないという人と向き合う
兵庫県在住のぺホスです。 今回は、介護の仕事に携わる身近な友人から話を聞いて、自分だったらどうするだろう?と思って探究したことのシェアです。 (※個人情報保護の観点から個人情報は編集・加工しています) 筋萎縮性側索硬化症 […]
知ってしまった!?「健康」の向こう側があることを。
みなさま こんにちは。中村一紀です。 体質改善に取り組みはじめて3年以上が経っています。 いきなりですが、「健康」って身体の痛いところやつらいところがなくなったとか、健康診断の数値が基準値だか […]
現実を正しくつかめる自分を取り戻す ~なくなった弁当箱からの発見~
みなさま、こんにちは。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師の椎木です。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 私は、いつもは病院で作業療法士として働いています。 み […]
薬剤師のチャレンジ~レジ袋と義援金、そしてエコ~
コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師、主催の佐藤です。ブログをご愛読いただきありがとうございます。 さて突然ですが、目的地に向かうための電車が遅れている・会議の資料を忘れてきた・密を避けてバーゲンを行いたい・ […]
「嫌いな仕事」が「やりがいのある仕事」に変わった!!
こんにちは、理学療法士をしている大籠(おおごもり)です。 あんなに大嫌いなだった仕事が、こんなに甲斐のある仕事に変わるなんて、コミュニケーショントレーニングネットワーク®の講座(以下、講座)に出会うまでの自分には到底考え […]
夫とラブラブになる♡♡♡♡♡
こんにちは。 和歌山県高野山麓在住の池田光余です。 約30年間病院で看護師として働いていましたが、この春から転職しました。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®に出会い、 こどもたちが障がいあるなしにかかわらず、 […]
苦手でも問題なし!?
こんにちは。 神奈川県在住の水島裕一です。 私はクリニックで訪問リハビリの仕事をしています。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®の連続講座に参加し学び始めたときの体験のシェアです。 […]
笑顔溢れる歯科医院
こんにちは。 佐賀県にある歯科医院で歯科衛生士リーダーをしています、山田桃子です。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®️で学び始めて5年目になります。 学ぶ前の私は 、衛生士リーダーの立ち位置で仕事をやっている […]
苦手な事をただやる。心も体も軽やかに!
皆さんこんにちは。 熊本で理学療法士をしています、大籠(おおごもり)です。 皆さんは、仕事や勉強、趣味や人間関係で「苦手だからできない」、「不安で前に進む勇気が出ない」、「やればいいとわかって […]