「チームメンバーたちとの未来の会話」から起きた、大きな変化
こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®︎トレーナーの川上です。 人事のマネージャーとして採用の仕事をしています。 昨年秋ごろ、翌年の計画をつくっていた時の話です。 上司と計画について話し合っている時に 「来年 […]
自分のパラダイムを知ることで、「軽やかさ」と「自由さ」を手に入れました!!
コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師、主催の金澤です。 いつもブログをご愛読いただきありがとうございます。 さて突然ですが、皆さんは「違う」あるいは「違い」という言葉に、 何かイメージはお持ちですか? またど […]
「望んだ世界が次々と現れてきた体験」
皆様こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーであり、理学療法士の大籠です。 皆さんは、今年一年の抱負って決めてますか? 決めている人、決めていない人、さらには一年と言わず人生における抱負を決めていると […]
本当にやりたいことって、どうしたら見つけられますか?
こんにちは。 パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの木邨尚子です。 去る2021年2月11日、オンラインで、コミュニケーショントレーニングネットワーク®の特別講座「本当にやりたいことって、どうやったら見つけられ […]
世界で起きている出来事が、自分へのメッセージだとしたら!?
こんにちは。東京都在住、コミュニケーショントレーニングネットワーク®(CTN)講師の横山泰治です。地方創生とSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する団体の代表で、6歳の娘の父親です。 2020年に起きた出来事 20 […]
エネルギーの使う方向を変えるだけで、現実が動き出すコミュニケーション
こんにちは! パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの山本美保です。 私は、過去にあった出来事を「あのとき、〇〇していたら」と後悔したり、 未来を思い描いては「もし、こうならなかったらどうしよう」と不安になったり […]
「自分自身の仕事の仕方が変わり、欲しいものが手に入りました」
こんにちは。 佐賀県にある歯科医院で歯科衛生士リーダーをしています、山田桃子です。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®でパラダイムシフトコミュニケーション®を学んで5年になります。 学ぶ前の私は、衛生士リーダー […]
パラダイムがそのままでも結果は出せる
みなさん、こんにちは! アスリートのメンタルコーチ、パラダイムシフトコミュニケーション®トレーナーの森 美智代です。 私は、文章を書くことがとっても苦手です。 メールの返信にしても、自社のホームページのブログにして […]
頭のなかの言葉に振り回されず、一言をただ伝えるだけで得られた仲間
みなさん、こんにちは。 島根県の高齢者施設で理学療法士をしている 福田圭志です。 私は、人に話しかけたり、会議などで発言したりすることが苦手です。 仕事中でも「今、話しかけたら嫌な顔されないかな」 「○○さんのリハビリの […]
現実を正しくつかめる自分を取り戻す ~なくなった弁当箱からの発見~
みなさま、こんにちは。 コミュニケーショントレーニングネットワーク®講師の椎木です。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。 私は、いつもは病院で作業療法士として働いています。 み […]