ブログ一覧

ブログ一覧

母との関係性の改善で自分の人生が豊かに
2025年10月02日

母との関係性の改善で自分の人生が豊かに

家族、親子、子ども・親との関係など人間関係CTNブログ

こんにちは。CTNの講座完了生の水谷です。 私は、「閉塞感を感じる自分の今後のキャリアを打破したい」という思いがきっかけで、CTN基礎講座を学び始めました。 CTN基礎講座を学んでいく過程で私自身にもパラダイムシフトが起 […]

AD-HOC講座 vol.4 参加者さまの声
2025年02月15日

AD-HOC講座 vol.4 参加者さまの声

講座案内参加者の声CTNブログ岸英光講座・イベント情報、報告、講座に参加して家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長仕事、ビジネス、経営、組織づくり人間関係その他講座

今年5月から新しくスタートしたAD-HOC講座 新規の方でも、完了生でも、参加された皆さまの創られた結果が素晴らしく、ほんの一部ですが、参加者様の声を皆さまにお届けします。       ▼  […]

AD-HOC講座 vol.3 参加者さまの声
2024年11月01日

AD-HOC講座 vol.3 参加者さまの声

講座案内参加者の声CTNブログ岸英光講座・イベント情報、報告、講座に参加して家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長仕事、ビジネス、経営、組織づくり人間関係その他講座

今年5月から新しくスタートしたAD-HOC講座 新規の方でも、完了生でも、参加された皆さまの創られた結果が素晴らしく、ほんの一部ですが、参加者様の声を皆さまにお届けします。       ▼  […]

AD-HOC講座 vol.2 参加者さまの声
2024年08月19日

AD-HOC講座 vol.2 参加者さまの声

人間関係参加者の声CTNブログ岸英光家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長

今年5月から新しくスタートしたAD-HOC講座 新規の方でも、完了生でも、参加された皆さまの創られた結果が素晴らしく、ほんの一部ですが、参加者様の声を皆さまにお届けします。       ▼  […]

「責任」が能力を引き出す?!九州と東北の教育交流事業が2か月で大成功!
2024年07月25日

「責任」が能力を引き出す?!九州と東北の教育交流事業が2か月で大成功!

CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して仕事、ビジネス、経営、組織づくり人間関係

パラダイムシフトコミュニケーションⓇトレーナーの横山泰治です。 全国で「持続可能なコミュニティづくり」の講師・コーチ・ファシリテーター として活動しています。 「持続可能なコミュニティ」とは、そのコミュニティで暮らす、関 […]

もう離婚!?  諦めからの新しい夫と私
2024年06月19日

もう離婚!? 諦めからの新しい夫と私

人間関係CTNブログ講座・イベント情報、報告、講座に参加して家族、親子、子ども・親との関係など

みなさんこんにちは。 沖縄県在住の保育士をしている石川です。 今回は コミュニケーション・トレーニング・ネットワーク®(以下CTN)の 講座に参加した私の体験について話をします。 結婚当初「いい妻になろう」「いい母になろ […]

『モンスターもパートナーに変わる!』
2024年06月12日

『モンスターもパートナーに変わる!』

CTNブログ教育仕事、ビジネス、経営、組織づくり人間関係

私は教員として中学や高校で勤務して25年ほどになります。ここ最近、教員という仕事のブラックさが報道等で取り上げられることが多くなってきており、それと反比例するように、教員志望者が減っていることが業界の課題となっています。 […]

事実は何?しっかり見て、欲しい結果を手に入れる ~娘の受験体験~
2024年05月29日

事実は何?しっかり見て、欲しい結果を手に入れる ~娘の受験体験~

CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長人間関係

IT系企業に働くKです。 ここCTNブログには、さまざまな体験談がシェアされています。 わたしが度々思い出すシェアがあるので、紹介させてください。 「感情に振り回されず、物事を適切に扱う」というシェアです。 心配性なわた […]

部下のミスが頻発!あなたはどう解決しますか?
2024年05月01日

部下のミスが頻発!あなたはどう解決しますか?

CTNブログ仕事、ビジネス、経営、組織づくり人間関係

こんにちは。 新年度になり、会社の中で新しい役割を担うことになった方も多いかと思います。 私も今年から管理職を任され、部下育成に関わることになりました。 そんな中、新しい役割の中での困った問題がありました。 それは、部下 […]

ゲームばかりしている子どもが心配 ~子どもの行動が変わる手がかりがココにある~
2024年04月24日

ゲームばかりしている子どもが心配 ~子どもの行動が変わる手がかりがココにある~

CTNブログ岸英光家族、親子、子ども・親との関係など自分自身の生き方、変化、成長教育人間関係

先日、あるお母さんから「子どもがゲームに夢中で勉強をしない。ゲーム機を取り上げたら反発が凄くて、険悪なムードがずっと続いています。どうしたらゲームをやめさせることができるでしょう」 と相談を受けました。 私も以前、息子と […]

  • 1
  • 6
月別アーカイブ

LINE公式アカウント
はじめました!

LINE友だち限定情報
お届けします

特典1
特別体験講座、
定員ありイベントの情報をいち早くお届け!
特典2
講師からのメッセージや講座参加者の声をお届け!
特典3
さまざまなテーマに沿った役立つ情報をお届け!

ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!