緑の甲子園とパラダイム~承認そして次へ
ふと目にした調査報告のグラフの高低差に、ん?と動きが止まりました。 高校生を対象にしたアンケートの質問項目「私は価値のある人間だと思う」の4ヵ国比較のそれは、米国83.8%、中国80.2%、韓国83.7%、そして日本は4 […]
自分次第で勉強を始めたら、不登校の子どもが、楽しんで学校へ!
発達障がい児・家族を支援するNPOを運営している薮本です。 NPOの活動の一環として、 小中学生の不登校対応や勉強が苦手な子どもの学習サポートをしています。 昨夏、不登校で家に1年間、 引きこもり状態の中学3年生の男の子 […]
松浦 明さん 歯科医院経営
佐賀 パラダイムシフトコミュニケーションを学んで、出来事に振り回されなくなりました。選択が適切になり家族関係が驚くほど改善、スタッフ育成も順調です。「引き受けること」を学んで、実績が過去最高に!スタッフ達も一緒にパラダイ […]
田中泰雅さん(赤ちゃんとお母さんを救う産婦人科医師)
山口 「世の中には、どうにもならない出来事がたくさんあり、適当なところで折り合いをつける」そんな生き方があります。 私もそうしてきました。 ところが「生まれたばかりの赤ちゃんが、目の前で遺棄される」という耐え難い事態に遭 […]
今井 亮太さん(理学療法士)
大阪 社会人1年目で感じた職場での人間関係によるストレス、成果や結果が出ない日々。 しかし、これは自分が創りあげた結果・・・。 パラダイムシフトコミュニケーションの連続講座を受講後、自らの立場を明確にし、立場を取り続けま […]
石井由紀子さん(こどもキッチン主宰)
大阪 自分を存分に活かして、自分次第で生きる自由さを手に入れました。 会社勤めから一転、今は親子料理教室や講座を主宰しています。 仕事に、趣味に、子育てに、甲斐ある楽しい毎日。自分の手で未来を創るおもしろさ体験中です!!
Y.O.さん(会社経営者 50歳代)
会社で重傷交通事故の加害者として対応しました。 この時、アップセット、クリアリングのセンスを使うことで、アップセットから降り続け、現実を扱い続けることができました。 現在、この体験をベースに普通救命普及の全国組織を創り活 […]
鬼柳忠彦さん(高校教員)
盛岡 パラダイムシフトコミュニケーションのセンスを使って、“怒らない”ボクシング指導により、教え子を高校日本一に導く。日本一を育てた指導者として、講演依頼多数。 部活で、地域で、ボクシングを指導しています。 連続講座を受 […]
梅村錬選手、鬼柳忠彦監督、インターハイボクシング(ミドル級)優勝のヒミツ
藤田菜穂子です 北東北講座の完了生で 岩手県江南義塾高校ボクシング部監督の 鬼柳忠彦さんの愛弟子の一人、梅村錬選手が、 見事!インターハイ優勝 されました すでに、新聞、テレビ、雑誌などで 数多く取り上げられている 梅村 […]
コミュニケーション
トレーニング
ネットワーク
LINE公式アカウント
はじめました!
LINE友だち限定情報を
お届けします
ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!