ブログ一覧

ブログ一覧

2019年03月27日

「やらされ感の私」さようなら!

CTNブログ自分自身の生き方、変化、成長

こんにちは。 私は13歳の息子と8歳の娘を育てながら、福岡で看護師の仕事をしています。 今から約7年前、娘が1歳になってすぐ、育児休暇明けで看護師長になりました。 それまでの私は、副師長経験がたった2年、もっと言うと入社 […]

2019年03月20日

3/25(月) 新刊発売!

CTNブログ医療、看護、歯科、リハビリ

皆さま こんにちは! CTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®)講師の山本美保です。 このたび、CTN統括責任者の岸英光さんに監修していただいた 「医療現場の人間関係につまずき「ナース向いてないかも…」と思う […]

2019年03月20日

「自分」と「障がい」を切り離して考える。

CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など

初めまして。(^-^) CTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®️)の 連続講座に車椅子で参加している田中真佐美と申します。 私は、「脳性まひ」という障がいがあるため、 障がい者施設などを利用することが多いで […]

2019年03月13日

本当は「やりたい」けど「できない」と思っている事

CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など

福岡在住の佐藤と申します。 私は着物が好きで、普段からよく着物を着て出かけます。 と言っても、最初から着物が好きだったわけではありません。 このCTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®)の講座に出会うまでは、 […]

2019年03月06日

自分の気持ちを言葉にすることの大切さ

CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など

こんにちは。 鹿児島在住の堀田と申します。 昨年は大河ドラマ「西郷どん」で、鹿児島に馴染みを持って頂いた方も多いかと思います。 私は鹿児島で人生の大半を過ごしてきました。 今まで鹿児島の気質や県民性もあり 人前で自分の気 […]

2019年02月27日

苦手。そして、やる。

CTNブログ自分自身の生き方、変化、成長

こんにちは 高知でコーチとして活動しているクサカと申します。   実際の職業は学校の教員なのですが、 答えややり方を教えるのではなく、 “生徒自身が掴んで、自分次第で自己実現できる大人になるように支援をする” […]

2019年02月20日

大嫌いな同僚とのパートナーシップが芽生えた瞬間

CTNブログ仕事、ビジネス、経営、組織づくり

CTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®)講師のペホスです。   わたしは、「パートナーシップ×組織活性化」のコーチ&講師として、 企業研修やコーチングセッションを提供しています。   友 […]

2019年02月13日

妻からのお悩み相談、夫である私がとった行動とは!?

CTNブログ家族、親子、子ども・親との関係など

皆さん、こんにちは! 私は東京で妻と子の3人で暮らしながら、IT企業の会社員 そしてCTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®)講師として活動しています。 年末のとある週末。家族でのお出かけ帰りの電車の中での、 […]

2019年02月06日

「ある」のに「ない」

家族、親子、子ども・親との関係などCTNブログ

こんにちは。 CTN(コミュニケーショントレーニングネットワーク®)講師の森順子です。 先日の出来事です。 仕事で、企業などから 「研修の見積書を送ってください」とよく言われます。 先月もある企業から見積書の依頼があり、 […]

2019年01月30日

我が家の朝は大戦争

家族、親子、子ども・親との関係など

こんにちは。 熊本在住の大籠(おおごもり)です。 子供さんやご家族を起こすことが、朝一番の大仕事という方も多いのではないでしょうか? 我が家も同じく小学4年の息子を起こすことから一日が始まります。 以前までは、私が「ほら […]

  • 1
  • 31
  • 38
月別アーカイブ

LINE公式アカウント
はじめました!

LINE友だち限定情報
お届けします

特典1
特別体験講座、
定員ありイベントの情報をいち早くお届け!
特典2
講師からのメッセージや講座参加者の声をお届け!
特典3
さまざまなテーマに沿った役立つ情報をお届け!

ぜひ友だち追加
よろしくお願いします!