『不登校』〜ただ学校に行かないだけ〜
家族、親子、子ども・親との関係など教育人間関係講座案内CTNブログこんにちは。
パラダイムシフトコミュニケーション®︎トレーナーの牧です。
先日、とっても嬉しいことがありました。
私には二人の子どもがいます。
二人とも、中学から不登校になり
高校も単位制・通信制を選択しました。
徐々に子どもが学校に行かなくなって
最初は何が起きているのかわからず
どうするべきか悩みながら
どうにか学校に行かせようと必死になりました。
いうまでもなく親子関係はどんどん悪化していきました。
話をしたくても何も話してくれない。
会話ができても衝突して口論になることもしばしば。
何が原因なのかわからず
母としてどう接すればいいのか?
無理にでも学校に行かせるべきか?
説得して行くのだろうか?
いっそのこと学校に行かせることを諦めるか?
転校させるべきか?
他に何かできることあるのか?
親のせいだという人からの
心無い言葉に傷つくこともあり、
自分の育て方の何がいけなかったのか?
何が正解なのか?本当に悩みました。
考えれば考える程どんどん不安は大きくなりました。
このまま学校に行かないとどうなるのだろう?
子どもの将来は?
一生引きこもってしまったら…
本人はどう考えているのだろう?
正直、世間からの目も気になりました。
そんな時、友人から勧められた、コミュニケーショントレーニングネットワーク®︎の講座に参加して、パラダイムシフトコミュニケーション®︎を学びました。
それまでの私は、自分の価値観の枠の中から、
学校に行かないことで、
人より劣る人間になるのではないか?
本人が辛い思いをするのではないか?
勉強が遅れて、後で困るのではないか?
同級生がするであろう沢山の経験をしないことは
子どもにとって大きな損失になるのではないか?など
自分の価値観から子どものことを解釈し
妄想して不安でどうしようもなくなり、
その不安から、
子どもの存在に寄り添うことをせず
自分の考えを押し付け、
子どもを操作しようとしていたことに気が付きました。
これまで
『不登校』という言葉で
さも特別かのように扱っていたけれど
子どもは『ただ学校に行かないだけ』です。
学校に行くから良い子で
行かないと悪い子なんてことはない。
私はどんな子どもでも変わりなく愛しているし、
いつでも子ども達の味方でありたいと思いました。
それからは、パラダイムシフトコミュニケーション®︎
連続講座で学んだことを実践し続けました。
子どもの存在をただ受け取り
一緒にいて
子どもの言うことを
自分の解釈から聴くのではなく
そのままを聴き
自分の感じたことや
思いも素直に伝えることをしました。
(詳しくは、パラダイムシフトコミュニケーション®︎連続講座で!(^ ^))
それから数年が経ち
この4月からは、
二人とも大学生になりました。
それぞれ興味のあることを見つけ
自分のやりたいことに向かって進んでいます。
今では、親子関係も良好!
一緒に食事や買い物に行ったり、カラオケや旅行に行ったり、
進路や恋愛の相談もしてくれるようになりました。
そして、先日、なんと!
『お母さんがコミュニケーションを学んでくれて本当に良かったと思っている。
ありがとう。』
と、伝えてくれたのでした。
ありがとう、子ども達!
ありがとう、パラダイムシフトコミュニケーション®︎!
これからも、このコミュニケーションセンスを使い続けます(^^)
お読みくださり、ありがとうございました。
パラダイムシフトコミュニケーション®︎の連続講座は見学もできます。
詳しくは、Webサイトからお問合せください!